みなさんこんばんは

さっそくですが、みなさんは今年の東京モーターサイクルショーに行く予定ですか?

私はですね、去年までは毎年いってたのですが、今年は興味のあるバイクも無いですし、特に気になるアクセサリメーカも出てなかったので、今年はいかない予定でした。RWCというナビなどを出しているメーカが出展されてるなら、迷わずいったのですけどね、検討中のナビがあるのです。

でもね、ここ二週間ほどで気になるバイクが出てきたんです。

アプリリアのRS4 125です。
先日弟が買ったバイクを取りに行くとき何台もこれが展示されてまして、一目で惹かれましたね。
いままで出ていたRS125はアプリリアらしくよく壊れるとのことでしたが、ピアッジオグループに入ってから、大分壊れにくくなったとの事。
それでも壊れればメーカーにクレームする代理店が必要だったり、素人ではいじれない部分はやはりプロにお願いする事が国産バイクより多いことは間違いない点から、東京のショップでは買えないと思っていたのですが
地元に面倒見がよさそうなショップが見つかって、なおかつ試乗もできる。
こりゃ頼りになりそうだ!っと大分食指が動いているところです。
んでまあ、どうせなら同じ125ccでだしているKTMのDUKE125も見てみようと

おもってみたのですが、うーん・・・そのためだけにビックサイトまで?
うーん。なんて思ってたら。

はい、当たっちゃいました。

モーターサイクルショーのチケットです、しかも1枚かと思ったら、一緒に行く仲間の分までついてきちゃったりして。。。
こりゃもうショーに行って来いというお告げだろ!って事で、24日に仲間と行ってきます。
メンバーはおそらく二人だけになると思うので、電車でガタゴト揺られて行こうと思います。
まあでもね、実際のところ愛着がわきまくってるDT200WRを手放してまでほしいのか?っと言われると、たぶん無理。
まあ壊れたりすれば考えますけどね~


[0回]
PR
COMMENT