忍者ブログ

みっつの壁

バイクとゲームで人生を楽しもう

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Z1000の不具合発覚

みなさんこんばんは

いやはや、相変わらず毎日忙しい日が続いております。
まあ仕事はいつもの事ながら、今週は特に仲間からの頼まれごと等が多くて
プライベート時間のほとんどは、仲間や同僚の為に動いている感じです。

とはいっても、やっと今日の19時ごろから仲間達の用事も一区切り付きましたので、
さっそく前回のツーリングからまったく洗車すらしてないZ1000のメンテをしました。

まあメンテとはいっても、前回のツーリングで足回りから異音がしてたので
その確認がまず一番です。

まずは、一番可能性の高いホイール周りからチェックです。
うーん、この汚さからいやな予感。そういえばこのバイク、自分ではホイールを外したことが無かった

っということは、8000キロでこのバイクをオークションで購入してからというもの
一度もベアリング周りをメンテしたことがない
という・・・現在の走行距離は33000キロ。こりゃヤバイです。
ますます嫌な予感を感じつつ、近所のねじやで購入したM14の高ナットをアタッチメントにして、アクスルを外します。ブレーキキャリパ外して、フロントカウル外して~あ、もちろんリアはスタンドで上げて、センターも持ち上げてます。

ま、この辺の整備は他のバイクで良くやってたことなので、特に問題はないです

ふんふん♪と鼻歌を歌いながらホイールを外して、カラーを外して、ベアリングの外についてるダストシールを外してみると
・・・・・・
・・・・・・・・・・
なんだこれ・・・なんでこんなに汚れてるんですか?ダストシールですよ?
ベアリングを見ると
なんじゃこりゃ!こんな汚いベアリング初めてみました。

これが3万キロノーメンテの代償ですね、こりゃきっとベアリングもダメなんじゃ?
っと思って指で回そうとすると

・・・・・まったくまわりませんけど?

指で回らないばかりか、シャフトを突っ込んでもかろうじて回る程度
完全にいかれてます。ということは、このまま走り続けてたら摩擦でベアリングが熱変形し
最悪ベアリングが壊れて粉砕!とかいうオチも待ってる可能性があった
訳ですね。怖い怖い

さっそく知り合いの板金屋に電話し、部品は用意するのでベアリングを入れ替えてほしいことをお願いし、先ほど部品を注文しました。うん、純正品じゃなくて通販で汎用物だけどね

ベアリングって、純正品を買うのが間違いは無いのですが、結局ベアリングメーカーの物を売ってるだけなので、適合するサイズとシール性能が合えば、オッケーなんですよね。

だってさ、前後で計5個のベアリングを純正部品で注文すると、Z1000の場合7000円をこえちゃうんですよ。高すぎです

ちなみに汎用品だったらNTN製の物を購入し送料込で、2300円です

ちなみにリアホイールなんですが、こっちはナットがむちゃくちゃ固く
こんな感じで緩めました。ふつうハンマーで叩かなければ緩まないほどトルクをかけるところじゃないんですけどね・・・ちなみに犯人は前にタイヤ交換の為に行った渋川にあるタイヤショップの整備士の仕業です
ちなみにリアホイールは片側のベアリングが逝ってました。もう片側は回りましたが、すでに抵抗がありますので、すべて交換することにします。

それにしても、今のスプロケって丈夫なんですねえ
たぶん新車時からついているこのリアスプロケ、まだまだ使えそうです。前は良くもっても3万キロとかいわれてましたけどね

うーむ、前後のホイールがないZ1000・・・なかなか格好良いじゃないっすか。

拍手[0回]

PR

恐怖の伊豆ツー(一日目)

みなさんこんばんは。
いきなり題名から、なんのこっちゃ・・・っと思うでしょうが
まあじっくりまったり記事を読んでくださいね

私的な話ですが(とはいえいつも私的ですがw)私、今プライベートがむちゃくちゃ忙しいのです。はい、忙しすぎて会社に行きたくないくらい忙しいのです、あまりにも忙しすぎて、今日も会社を遅刻したくらいなのです。ちょっと知り合いに頼まれたことが厄介なんですよねー。

まあそれはさておき、そんな中ですね、一応記事にしとかないと記録が残らないのでまあつらつらと書きなぐるわけですが、先週の14、15日は伊豆へツーリングに行ってきました。

すでに前日から覚悟をしていたのですが、天気は朝から

しかも結構降ってます。
まあそれでも目的地の静岡県は一日曇りの予報だという事で
向こうに行けば降られないだろう!っと気合を入れていった訳です。
朝7時に倉賀野で仲間4人と待ち合わせ、高速をつかって甲府南まで行き、そこから下道で南下です。

うん、曇りっていいながらガンガン雨が降ってるけどね
まあしゃあない、っとここも気合で最初の目的地、清水港へ。

やっとの思いで清水港に到着。
やれやれ、っと思いながらバイク用駐車スペースで狭いところにとまり、スタンドを出して
ふーっと一息・・・っと思ったら、バイクが思った以上に傾きます。

あれ!?っと思ったときはすでに遅し、はい、見事にタチゴケですね。
しかも、ガチャ!って音がするはずが、「ボン!」って音がしたので嫌な予感がしつつ横を見ると
「車にぶつかってるよ

まいったな、事故を起こしてしまいましたよ・・・
まあやってしまった事は仕方がないので、早速従業員を探して車の持ち主を呼んでもらおうと思っていると、一般人が近寄ってきました。

一般の方「あらあら・・・ぶっついちゃいましたか」

私「はい・・・とりあえず車の持ち主を呼ばないとなんです」

一般の方「あ、この車、私のです」

私「え?あ!申し訳ありませんでした!」

ってな感じで被害者の方がちょうど側に居たようです。他人事の様な感じだったのでちょっと拍子抜けです。怒られるのを覚悟してたので、内心ほっとしました。

この後は免許証をだしてお互いの連絡先を取り合ったり、保険屋に連絡したりしてひとまず終了。まあ保険を使えばすぐ片付く物損事故問題なので、特にもめることもないでしょう。
ふと思い出しましたが自爆はあれど、こちらに過失があって、相手がいる事故を起こすのって始めてです。
ぶつけられた事はありますけどねー

っというわけで都合の悪いことはすぐ忘れる私。この後は待たせた仲間に謝った後
昼飯となりました。
食べたところは清水港の中にあるおがわという店。キター。中トロ丼です。前に来たときはすさまじい量のマグロに、見た瞬間から「こんなの食べられるわけない・・」とショックを受けましたが、今回はいけそうです。

っといいながらあと一口が食べられず、恒例の雨男君にすこしあげて、本日の宿泊先に向かいます。
少し時間の余裕もあるので
西伊豆の先端に立ち寄ったりして本日の宿泊地へ。
ちなみにですね、伊豆に宿泊するとき仲間内での宿泊は、いつもなかはらやという所に泊まっているのです。がけっぷちにあり、宿に着くまで嫌になるような階段を上り、建物もだいぶ古いのですが、中はきれいな上に源泉掛け流しの風呂があったりしてお勧めなのです。

コスパもとても良くてですね、一泊朝食付きで3000円程度でとまれるのです。
がけっぷちにあるため、眺めも良いですよ。

今回の宿泊は夕飯をつけてないため、外で食べることにしていました。
夕飯はここ
土肥の中では人気店、さくらという料亭です。
料亭といえどそんな高くないのですよ。

私が食べたのは「さばふぐ定食」1300円だったっけな?すいません、忘れました・・・

さっぱりあっさりのサバフグですね、中に骨がしっかりと通っていたのが食べづらくて残念でしたが、味は良かったです。

この後は仲間と宿に戻り宴会です。

んで健康男児(全員30過ぎ)は23時にご就寝です。zzz

っと二日目のお話はまた後日・・・MacBookProをいじりながら記事を書くのは忙しいのです

拍手[0回]

ダイエット、始めて二週間、順調です(字余り)

みなさんこんばんは

題名の通りですね、ダイエットを始めるぜ!っと決めてから二週間がたちました。

ちなみに始めた時の体重は64.5キロ。
ダイエットの内容は、基本朝食も昼飯も普通に食べます。
間食はしません。どうしてもお腹に入れたい場合、ローカロリーな物を取るように心がけています。
たとえば缶コーヒーが飲みたかったら、なるべく0カロリーの物でも少し甘いものを選ぶようにしています。
んでもって夕飯は果物をひとつ食べて済ませます。
主に食べているものはリンゴ、どうしても足りなかったらグレープフルーツを食べたりしてます。

これで後は我慢。ちなみに今日もリンゴ1個と、ゆでたほうれん草を一口食べました。

っとこんな感じで大体一日のカロリー摂取量を大体1200から1600キロカロリーに収めた結果、二週間で2キロ減となりました。運動はまったくしていません。
はい、現在の体重は62キロです。ちなみに0.5キロ程度は戻る可能性もあるので、2キロ減という事にしています。

うん、気になっていたお腹の肉も、すこし減ってきてほっと一息・・・
とはいえ、まだまだ情けない体系ですので、もっとがんばらねば!っと思ってます。

ただですね、この程度減った後からが、なかなか大変なのですよね。
がんばってる割には体重が落ちない停滞期に入りがちなので、まあ根気良く続けて行こうと思います。

拍手[0回]

RM-XR351MCインプレ

みなさんこんばんは

題名とはまったく関係の無い出だしになりますが、昨日はうちの次女の小学校入学式。
文字通りぴっかぴかのランドセルをしょって入学式に行ってまいりました。

ちなみに私、子供の卒園式とか入学式にまったく興味がないのですが
最近は子供のこの手のイベントごとには父親も出るとの事で嫁に責められまして
仕方なく今回は同行しました。うん、はっきりいってめんどくさいです。

だってね、ランドセルしょった子供が体育館で整列して校長の話きいて
その後は教室行って担任の先生と顔合わせして荷物もらって、はい!下校・・でしょ?

運動会とか、子供が主になって活躍するのであれば喜んで出席しますが
こんなのに同行したってやることはボーットみてるだけ、はっきりいってつまんないんですよね。

っとまあ段々と愚痴になってきてしまいましたが、話を戻さないとね

うん、今回の記事は先日Z1000に取り付けたXR351MC ナビのインプレです。
画面は3.5インチなのでまずいえる事は、とんでもなく小さいです。おそらくポータブルナビの中でも一番小さいサイズになります。
スピーカーは無し、これはBluetoothを使うにあたり、要らない物なのでまあ無くても良いかと思います。もともとのパッケージにBluetoothの受信機がついてますので、スピーカーが無くとも音楽や音声は聴くことが出来るからです。
それと、防水性能がIPX6というZUMO660のIPX7という最高性能の次に高い防水性能。
これは長時間雨天の中を走行しても浸水しないという性能になります。
ちなみにIPX6を満たす為に、スピーカーをつけないという理由があったとも言えます。
スピーカーをつければ、それだけ防水性能は落ちますからね

んでもってナビの性能はというと、前回のツーリングで検索してみたりした結果
ナビ本体の性能(CPUやメモリの性能)に関しては、SANYOやSONYの製品に比べれば落ちるが、YUPITERU等のナビに比べれば同等というレベルだと思います。
ちなみに私、ポータブルナビを使った経験で言わせてもらうと、MIO350から始まりSANYOのゴリラナビ、530DTという商品をしばらく使っていた事と
SONYのnav-u35を一時期借りて使ったことがある感覚から記事にしています。
リルートに関しては速いです。すぐ修正してきます。
目的地検索も、思った以上に速いです。
GPS受信に関してですが、下手なポータブルナビ(MIO350)より早く受信します。
MIO350では受信できなかった木造2階建ての1階に居ても、受信します。

地図の見易さについてですが、「はっきり言って終わってますw」
そもそも画面が日光で反射しやすく、昼間は取り付け角度を気にしないと画面が見づらいですし、そもそも見えたとしても3.5インチで画面が小さい上に、道路の道幅が大雑把な為
役に立ちません。

ですので、基本事前に走るルートと目的地を決めておき、ルートをたどる。
という使い方をする人であれば問題はないと思います。

検索に関しては、数年前のポータブルナビです。
フラッシュメモリ容量が少ない上に、情報もチープです。
一番使うであろう電話番号検索も、1000万件とありますが
そんなにあるようには見えません
。一桁間違えてる?と思うほどの情報量です。

ここもやはり事前に調べておき、目的地や経由地を登録しておかないと、目的地付近で泣きを見ることこの上ないです。

ナビの案内に関してですが、結構しつこいです。
「この先7キロ先まで直進です
「1キロ先を右折です
「500メートル先を右折です
「300メートル先を右折です

あーうっさいっと頭の中でつぶやいてしまうほど、しつこいです。
っとこんな感じのインプレになりますが
んじゃ結局の所どうなのよ?
っと言われると
「この値段なら買い」だと思います。


23,000円(通販)で防水性能IPX6で、Bluetoothの受信機とバイクに使える電源ケーブル
バイク用積キットもついてますからね~

ただですね、ここを直してほしいという所はふたつあります。
何かというとですね・・・
1.Bluetoothのペアリング設定が初期化される
2.音楽を聴きながらナビが出来ない


この二つの不満です。

1に関しては、本体とBluetooth受信機のペアリング作業を行うと
次回は設定しなくてよいっと説明書に書いてあるのですが、これが嘘で
電源を入れる順番に気をつけないと、設定が初期化されてペアリング作業を1からやりなおす羽目になります。(本日メーカーに確認済み)
順番としては ペアリング作業を行ったら、電源を先にきるのは本体、次に受信機の電源を 切る。 
電源を入れる順番は逆。さきに受信機の電源を入れた後、本体の電源を入れる事。
これを守らないとペアリングの設定がなくなります。

2に関しては題名の通りで、ミュージックプレーヤがあるのにも関わらず
音楽を聴きながらナビを立ち上げられない
のです。これは問題があります。

ナビと音楽を同時に立ち上げると、システムに不具合が出るのか、それともただ単にBluetoothのこいつに搭載されているA2DPの規格ゆえに出来ないのか、そのあたりは良くわからないんですけどね・・・まあとにかく不便です。

この二つの問題が解消されれば、本気で周りの人にお勧めできるのですけどね~

っとまあなんだかんだと文句を言いつつも
今日の昼間パイプを切断して色を塗り、マジックテープで車載キットの裏に取り付け
先日100円ショップで買っておいたDS用タッチペンを本体に取り付けました。

こうすれば小さい画面にある小さいボタンも、押しやすくなるはずです。

さてさて、今週末は伊豆に一泊ツーリングの予定ですので、存分にこいつを使い倒してきます

拍手[0回]

草津のふもとまで走ってきました

みなさんこんばんは

えっと、本日は結構暖かい日でしたが、題名にある草津のふもとまで走ってきたのは昨日の話。ええ、とても寒かったです・・

まあそんな寒い中草津のふもとまで走ってきたわけなのですが
理由はZ1000に新しく購入したナビの動作確認
GIVIのトップケースを取り付けてからまったく走ってないので、それの確認です。

高崎から吾妻に走り
新し開通した吾妻の道路を走っていると、見慣れない建物が見えますた
天狗の湯とかいう日帰り入浴施設ですね。
できてからまだ1年くらいしかたっていない様で、綺麗な建物です。

本当は川原湯温泉の共同浴場で温泉、っと思っていたのですが、ここも安いし設備が綺麗なので、んじゃこっちでいいかね?っと仲間と話し合って、ここで風呂に入ることに。

うん、いい湯でしたよ。

まったりと休憩して、当日の目的地へ

はい、草津のふもとにある、かない亭という焼き肉やです。
ここね、ボリュームのある丼物が人気で、焼き肉も旨いと評判なので気になっていたのです。
丼物の量がすごいとの事なのでさっそく私は肉丼、仲間はカツ丼を注文。
肉丼がきてみて、情報を調べておいたのにやっぱりビックシ・・
。。。肉がはみでてますけど?
すごい量・・・こんなの食いきれないよ。っと雨男の同僚に分けつつ、うまいうまいと食べているとカツ丼が運ばれてきました。
おいおい、ゴハンガミエマセンヨ?

半端ないボリュームにでてくるのは笑いのみ。二人で笑いながら時間をかけて、なんとか完食しました。味は肉丼もカツ丼もおいしかったですよ。
肉丼は甘ダレですけどくどくなく、肉自体の味付けはとてもよかったです。
しいていうなら、甘ダレがゴハンの方までしみこんでいて、最後のほうはゴハンがべちゃべちゃしてしまっていて、おなかの膨れた私にはとても食べられなかった事くらいでしょうかね。

カツ丼も、よくもまあここまで厚いカツをこの短時間で作ったものだという位、分厚い肉をうまく調理してありました。
うんうん、満足満足。

この後は路肩に雪の残る須賀尾峠をゆっくりと越えつつ、帰宅しました。
うん、ナビもトップケースも特に問題はなさそうです。

っとナビの細かいインプレはまた後で記事にしたいと思います。

拍手[0回]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ツイッター

最新コメント

[08/01 Kind]
[08/01 Spica]
[06/06 Spica]
[06/05 kind]
[06/04 Spica]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kind
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
バイク ゲーム
自己紹介:
バイクでツーリングすることが大好きです。
PCをいじるのも好きです

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- みっつの壁 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]