皆さんこんばんは
えー、題名のとおりですが、数年乗ってきたZ1000を手放しNINJA1000を購入しました。
モデルは2014モデル、2013年登録の物なので、新車時からちょうど1年経ってる玉です。
Z1000を手放した時点で、GSR-750かNINJA1000かV-STROM1000を買おうと決めていたのですが、GSR-750は翌年にGSR-1000が出ることが確定したので、上のモデルが出るのであれば、あとでそちらが欲しくなって後悔したくないという事と、どうせなら排気量が大きいほうが楽しそうという事で、V-STROM1000とNINJA1000が候補になり、V-STROM1000はレンタルしてまで試走してみたところ、すごく乗りやすくて早い事はわかったのですが、やはりマルチの上で伸びる感覚が好きな自分からすると、「ヤハリ4発だろ!!」っとなりまして、結局NINJA1000を選んだという訳です。
決めたら後は即購入!という訳で、ちょうどそこそこの程度のバイクが埼玉に有ったので
購入し、今に至るという訳です。前のオーナーが女性だったのか、タチゴケを最低でも左右に一回ずつしてあり、外装もちょこちょこキズがありますが、マフラーは変えちゃうし、外装に少しキズが有ったって気にしない
ってかその分安く買えるならOK!って感じです。
納入が週末だったため、納入日までに買っておいたマフラーとリアキャリアをその日の内に取り付け、翌日にはキャンプツーに行くという無謀とも思える段取りでしたが
なんとかなり
その翌週にもツーリングに行き、納車日から一週間で1000キロ以上走るという記録も作ったりしました。
・・・ただ、買うときにも気になったのですが、1年落ちで4000キロも走っていないバイクの癖に、やたらエンジンからメカノイズが出ている玉だったので、そこはいまだに気になってます。
まあこれは今以上に五月蝿くなってきたら腰上を空けてもらった方が良いかな?て程度なんですけどね。
ま、とりあえずはこの新しいバイクになれて行こうとおもいます。
うん、早速ミラーは壁にこすって傷つけたけどね
ちなみに今日は新潟に行ってました。
由屋のへぎそばは相変わらず美味い!でも値上がりしてたのにはガッカリです
[0回]
PR
COMMENT